【乗車券】久しぶりに市電【どこへ】
久しぶりに市電に乗った。
いつ以来だろうか。
公共交通機関が苦手で、
1人で乗ると心臓がバクバクする。
乗ってみると
乗車券の機械がない。
探すがない。
そこで気がついた。
会社の人が「
どこまで乗っても今は150円ですよ」と言っていた。
なるほど、このことを言っていたのか。
むろん、どこまで乗っても150円のことは認識していたが、
それに伴い乗車券マシーンが消えてしまうことは
考えつかなかった。
そのことにより、乗車券をピっと取る行為もなくなったのだと。
昔は料金がいくらか、分かりづらい事もあった。
通町を越えたら高くなるんだっけ、もう忘れた。